‖ HOME ‖ 施 工 例 ‖ 賃貸管理 ‖ 地熱住宅 ‖ 資料請求 ‖
★人と環境に優しい住まいづくりへの取り組み★
 エネルギー問題では、電気や石油などのエネルビー消費を少なくする家づくりや暮らし方をすることが大切です。なるべく自然のエネルギーを活用した家造りや暮らし方にすると経済的ですし、二酸化炭素を少なくすることができ、地球の温暖化を抑えることができます。また、適正温度の冷暖房、効果的なお湯の利用、水を大切に使う暮らし方も地球環境を守る優しい配慮なのです。

雨水利用装置
緑化屋根
  ●屋根遮熱冷却効果
  ●屋根材保護効果
  ●騒音低減効果
珪藻土
 藻の一種であるプランクトンが200〜300万年前に堆積してできたもので、セメントとほぼ同じ大きさの粒子の中に無数の細孔があるため、調湿性、消臭性や断熱性などの性能が優れています。
ウールブレス
 吸放湿効果が非常に高い羊毛の断熱材です。
人体に影響がない岩塩だけで作ったホウ酸で防虫、防カビ、難熱加工したものなので、人にも環境にも優しい素材です。
ドイツのエコクロス
”オガファーザー”

建築バイオロジー国際機構のエコロジー企画に合格している最高級のエコロジー品質です。
調湿性、通気性、透湿性、吸湿性を有する健康的で環境に優しい壁紙です。
無垢フローリングとドイツの天然塗料
リボス
ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・パラジクロロベンゼンといった揮発性有機溶剤を使用しない安全な塗料で赤ちゃんにも安心です。
ステンレス配管
 従来の配管では上水道管内部の錆、汚れによる水圧、水流の低下(節水・省エネ)そして、汚染された飲料水が健康に与える影響など設備に老朽化とともに問題発生してきます。それに対し、ステンレス管は長寿命でダイオキシンを排出しないといった環境にもメリットがあります。
炭化コルク入り有機栽培畳
 コンクリートや合板と接着剤で密封されたわら床の畳はダニや微生物の巣!そこで注目したのが、昆虫や寄生虫を寄せ付けない天然素材のコルクです、コルクはそのほかにも断熱性、耐火性、防湿性等、床材としては理想的な性質を持っています。

化学物質過敏症の方は、自然素材にもアレルギー反応を示す事があるので、
住まい手ごとの個別対応がとても重要です。是非、ご相談下さい。
■ホルムアルデヒドを削減 ■安心のバリアフリー対応
ホルムアルデヒドを放出する建材を使わず、出来る限り天然素材を使用して建築されていますので、人体に有害な物質を大幅に削減し、化学物質アレルギーの方にも安心して暮らしていただけます。 高齢者や幼児、身体の不自由な方にも安心して暮らしていただけるよう、公庫基準をクリアするバリアフリー設計を施しています。
■最新式ゴミ処理システム ■暮らしにうれしい省エネ設計
生ゴミをクリーンに処理するシステムです。少量にまとめ、ゴミ出しの回数も軽減できます。 公庫基準をクリアする省エネルギー設計を基準にしています。さらに高断熱高気密仕様などへの性能アップも可能です。